-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2014-11-30 Sun 07:00
![]() さらに近寄ってみると、、、 ![]() 「ナニコレ!」 ”日本の宇宙開発発祥の地”とあります。 なんでこんな所に? 実は、今から60年前、この地で「ペンシルロケット」の実験が行なわれ、これを皮切りに日本の宇宙開発がスタートしたとのこと。そのことを記念して2006年この碑が建てられたそうです。 ![]() そして下側には「銀河鉄道999」のメーテルが、、、 実はこの下に、タイムカプセルが埋まっていて、実験から100年後に当たる2055年に掘り起こすそうです。中には、全国の小中学生から応募された「未来のロケット」イラストが入ってるみたいです。さて2055年はどんな時代になっているのでしょうか。。。 ![]() そして、隣の木の下にも何かあります。 ![]() さらに近寄ってみると、、、 ![]() 「ナニコレ!」 野球少年の頃、テレビにかじりついて何度も何度も見たあの名シーン! ![]() なんと世界のホームラン王、王さんの石碑でした。 ![]() まったく関連性のない2つの碑ですが、当時のことを思うと何かとても熱いものが込み上げてきます! ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
|
| フレンド商会西国分寺店 新着情報 |
|