-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2014-09-06 Sat 07:00
特にプランのない休日の朝、起きたら10時前!
なんてことありますよね?そういう時は近場をポタリングするに限ります。 前日から雨が降り続き、どうせ明日も雨かとノープランの翌朝、窓を開けると真っ青な青空が広がっています。 気がつけば山へ向け自転車を漕いでいました。 あれ、これ前回と同じパターン! ![]() この辺りは緑も多く好きな場所の一つです。 ![]() ![]() いつもここを通るたびに”今日は火曜日だ!”と思うのは私だけでしょうか??? ![]() この緑のトンネルを抜けると”陣馬街道”。 ![]() そしてあっというまに”落合橋”です。 まっすぐ行くと”醍醐林道”。今日はお馴染みのコース左へゆきましょう! ![]() 今年は2月の大雪以来、よく通行止めになります。 ![]() 毎度お馴染みの”陣馬亭” ![]() ここまできたらやりますか~”和田アタック”!例によって以下の写真は下り時に撮ったものです。。。 ![]() いつ来てもきついと感じるこの坂!大好きなお客様がたくさんいて驚きです! ![]() 途中こんな絶景もあるのですが、上っているときはまったく視界に入りません! ![]() 限界に到達するころ現れる「カーブNO.55」(GO!GO!)あと200m! ![]() 意識が遠のいてくると現れる「カーブNO.56」(ごくろう!)あと100m! ![]() 見えました~!”峠の茶屋” ![]() ゴール! して、タイムは、、、、 店頭にてASK!(平均君くらいとしておきましょう。。。) おつかれさまでした~! そして茶屋は休業。。。 ![]() 先程の落合橋を直進するとぐる~っとまわってここで合流します! ![]() ホント通行止めです! では、ポタリングしながら帰りましょう! ![]() 「夕やけ小やけふれあいの里」 ![]() 超有名童謡「夕焼小焼け」の作詞家のお墓などもあります。 ![]() のどかな田園!「実るほど頭を垂れる稲穂かな!」 ![]() こんなところもあり、、、癒されます! 以上、近場のポタリングスポット”山編”でした! ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
|
| フレンド商会西国分寺店 新着情報 |
|